えちまにはかた

2018/05/11

感動の大杉谷登山 一日目

携帯が全く圏外だった大杉谷。
とうとう行ってきた。すごいとこだった。

5/9 水曜日。
朝8時、整骨院で二日間の登山に耐えれるようにテーピングをしてもらって出発。

登山口への林道はすれ違いが困難なほど狭いうえに、駐車場も限られているので、
バイクで行くつもりだったけど、雨が・・・
仕方なく車で。

家から走ること3時間弱。
なんて山深いんだ。なんてアクセス困難なんだ。
登山口にこんな看板。

バスがあるんだけど、一日一便。
その時間に合わせて歩くのはしんどい。
平日だし雨模様なので、車は停めれた。


 雨は上がったけど、寒いのでカッパを着て。
とにかく、大杉谷は毎年滑落死亡事故があるほど危険な渓谷。
大台ケ原のビジターセンターには、いつも行方不明者の写真を貼ってある。

気を引き締めて出発。11時半。
今日は桃ノ木小屋までの6,2キロ。4時間もあれば着くはず。

いざ!



わおっ!いきなりだ!
落ちたら死ぬ・・・


危ない所には鎖がある。必死でつかまる。


宮川に沿って登っていく。
こんな吊り橋を何度も渡った。


ミドリがきれい。



ほとんどの道が片側が谷。


 千尋の滝。迫力あるね。
二日間雨だったので、水量が多い。


道を曲がった所で、サルと出くわした。
目が合った。
恐怖を感じたのは、どっちだったんだろう。サルは崖を登って去って行った。

途中、微妙にミシミシっと音がして、立ち止まった。
これから歩く20mほど先に、崖の上からバラバラと石が転がり落ちてきた。
え?! あぶないやん・・・
上を見ながら、大急ぎでそこを通り過ぎた。
危ないのは、崖から下に転落することだけじゃなかった。
ここのところの台風や大雨で、あちこちが崩れてる。
気をつけなくっちゃ。


登ったり下ったり二時間以上。
ししが淵。
ここはちょっとゾクッとした。この感動伝わらないかも・・・
谷の奥の滝が煙ってる。


すごい所だ。
実際にはもっと青く見えたよ。

「もののけ姫」のシシ神様が出てくるところだ・・



ししが淵の奥の滝はこれだった。
にこにこ滝。もうちょっと重厚な名前にしてほしかった・・・


しんどいんだけど、道が変化に富んでて楽しい。
25キロ平坦なアスファルト道を歩くより、しんどいし、あぶないけど楽しい。


片方が切れたった崖でなければ、こんな岩場。
目印は時々岩についてる赤いペンキ。
考えてるのは、次に踏んで危なくない石はどれ、ってことだけ。
上から石が転がり落ちてきませんように・・・




歩くこと3時間半。休憩含めて4時間で山小屋に無事到着。
ちょっと疲れたな。



登山の山小屋に泊まったことない人には考えられない状況だよね。
もちろん男女一緒。着替える所もない。
でも、平日ですいてた。この部屋に10人。満タンなら20人だ。

しかもお風呂がある。
石鹸シャンプーは使えないけど、汗を流せるだけでありがたい。
化粧も落とせずに寝る・・・


山小屋の食事はヒドイ所が多いが、ここはなかなかのものだ。
これなら許せる、いや、じゅうぶんだ。
一泊二食付き9000円。
ヘリコプターも近寄れない渓谷の奥。
歩荷さんが食材を担いで運ぶしかない山奥。ありがたい。


岐阜の山好き夫婦とのおしゃべりが楽しかった。
私たちなんて、まだまだ登り足りない・・・

8時消灯。明日の朝食は5時半。
テレビない、携帯ダメ、充電すらできない。カメラのバッテリーはだいじょうぶか。
文明社会から隔絶されてる・・・

寝るしかない。

寒い。室温11℃。モコの家じゃないからね・・・
長袖、ウールのシャツ、フリース、持ってるもの全て着て、まるくなって寝る。
疲れてるから寝れるもんだ。

明日もがんばる! 明日は8時間ほど歩く。




山旅の報告の途中ですが、
小豆島のM くん。退職おめでとうございます。
ほんとに長い間お疲れさまでした。
これからゆっくりしてください。
なんかうれしいよ。またひとり、仲間に時間ができるって。



ブログランキングに参加しています。 
下の手織りのマークをポチッとクリックしていただけたらうれしいな♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村